PC高速化 高速データ読み込み
update:2013-03-26 11:41:34 ツイート
とりあえず以下のHDDベンチをご覧ください。
↑SSDをSATA3のインターフェイスにつないでRAID0にしたもの
こじかのメインPCのメインドライブ アクセス速度重視の構成で
OS&よくプレーするゲームなどを保存しています。
↑フレさんに教えてもらったRAMDISK
桁違いのスピードです!
RAMDISKとはPCに搭載しているRAM(メモリ)をハードドライブのように
認識しファイルの保存などができるものです。
メモ...
過去の人気記事
- Nexus7でゲームやってみる (760pv) [2013-06-19]
- ロジクール logicool VisualC++ Runtime Error (3001pv) [2013-05-13]
- PC高速化 高速データ読み込み (3365pv) [2013-03-26]
- logicool G13 レビューその1 (1232pv) [2013-04-28]
- ゲーミングマウス ボタン配置 (1070pv) [2012-07-31]